忍者ブログ
「黒猫のぼうけん」という絵本をKindleで出版しています。 新刊情報など発信する予定です。
Posted by - 2025.07.30,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 橋本直美 - 2015.01.21,Wed



「黒猫のどろぼう 」の表紙を替えてみました。

下が元の表紙。

元のは、夜のお話なので黒い表紙にしてみましたが、
面白いと思うのですがあまり売れないのでひとまず表紙をいつものクリーム色に変更。

 

黒猫と泥棒猫の絵にしました。

Amazonサイトとかで見ると、白猫は表紙に溶けて、黒猫がもやもやしているかのように見えてしまいますが、まあいいかな。

そしてこの表紙の前の失敗表紙が以下になります。



黒猫の目が大きくて、黒猫自体とっても太っていました。
我が家の猫1が丸々としてしまったので、それが無意識に黒猫に反映されてしまったようです。

ちょっと太りすぎなので、やせさせて、目を小さくして、今回の表紙になりました。

電子書籍は表紙を替えたり、内容の訂正がしやすいのが、いいところですよね。


今日は「Kindle for PC」が出たようで、早速試してみました。
大きい画面で見えるのはよかったですが、私の絵本では縦長画面で読むのに最適になるようにできているので、縦長にウィンドウを調整すると読みやすかったです。
全画面では絵と短い文章できれいに1ページになりにくく見にくかったです。
「見開き」にするとちょうどいいですが、次のページの絵までが見えてしまうので、ちょっとイマイチ。
とにもかくにも、PCでも読めるようになったのは、電子書籍の普及につながるかなと思います。



PR
Comments
今日は。
こちらはまだ買ってないけど、目が不信げな感じがいいですよね。
猫って時々、こういう表情しますよね。

「どろぼう猫」ってよく言うけど、猫がどろぼうなら、たいして気にならないですよね。
せいぜい生ゴミの袋くらいだと思うし。ウチでは、鮭の背中にガッツリかじってた
猫がいましたけど「塩鮭でしょっぱいのに…」って思ったものです。

「猫婆」っていうものもありますけど、ウチにいた雌猫が歳をとった時、そう
言ったら、もの凄い反撃にあいました。やっぱり老けても可愛いい、って
言ってやらないとダメですよね。
Posted by 咲 蘭 - 2015.08.21,Fri 14:54:23 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
橋本直美
性別:
女性
自己紹介:
絵本に関する感想・お問い合わせ・誤字脱字などは以下にお知らせください。
kuronekonobouken☆gmail.com
「☆」を「@」に置き換えてください。
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]